DTAのメタアナリシス-useRs

useRsのサイトでは、さまざまなメタアナリシスのためのR用のスクリプトを提供しています。

Rのlme4パッケージのglmer()関数を用いる回帰分析でBivariate modelのDiagnostic Test Accuracy (DTA)診断精度研究のメタアナリシスを二項分布Binomial distributionを用いて行うスクリプトを掲載しました。このページの#3-2. Bivariate modelで二項分布を用いる診断精度(Diagnostic Test Accuracy, DTA)研究のメタアナリシスです。また、DTA研究のバイアスリスク評価には、QUADAS-2が用いられることが多いですが、それに準じた評価シートDTA_sheet.xlsxも用意しました。Rのスクリプトを含んでいます。また、madaを用いるスクリプトを含むシートも含めています。

図1. SORC曲線。

図1のようなSROC曲線のプロットを出力します。感度、特異度のForest plotも作成します。コンソールにはさまざまな解析結果と、感度、特異度と95%信頼区間、その下にI2値が出力されます。それとともに、クリップボードに各研究の有病率、感度、特異度と95%信頼区間を格納するので、Excelなどに貼り付けることができます。

続けて2行目を実行すると、感度、特異度の統合値と95%信頼区間、統合値のDiagnostic Odds Ratio (DOR)、陽性尤度比、陰性尤度比とこれらの95%信頼区間およびI二乗値と、RevManへ渡すことによって、SORC曲線を描くパラメータを出力します。それとともにクリップボードにもこれらの値を格納するので、Excelなどに貼り付けることができます。

メタアナリシスの部分のスクリプトは以下の通りです。

ma_res = glmer(formula=cbind(true, n – true ) ~ 0 + sens + spec + (0+sens + spec|Study_ID), data=Y, family=binomial)

文献:
Whiting PF, Rutjes AW, Westwood ME, Mallett S, Deeks JJ, Reitsma JB, Leeflang MM, Sterne JA, Bossuyt PM; QUADAS-2 Group. QUADAS-2: a revised tool for the quality assessment of diagnostic accuracy studies. Ann Intern Med. 2011 Oct 18;155(8):529-36. doi: 10.7326/0003-4819-155-8-201110180-00009. PMID: 22007046.

Cochrane Handbook for Systematic Reviews of Diagnostic Test Accuracy version 2.0, 2022. Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

JPEG PNG TIFF file attached

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.